2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
2025年にどうだとか…こんな悪い暗示に支配されてはいけない! タータリアがどうとか目覚めたとか言っているくせにこんなものに力を与えるような発言をしちゃう人…全然目覚めてない。
現在読んでいるマーフィー博士の日本語翻訳本で気になったキーワードがあったので検索してみたところ、「マーフィーの翻訳本と原文を比較したら別物です」(ameblo)っていう記事を見つけました。(今現在はアクセス不可…ありました[2022.08.25 19:22]) a…
ブログの恫喝に怯えるような日本政府の動き…これは面白い。 adoi.hatenablog.com
ゾワッとするね…諸悪の根源は鼻奴… doubt-everything.diary.to
今回、検索してみて知ったんですがフィボナッチって78.6%も使っている人がいるようです。 下図は、US30Cash-D1です。 78.6%を目指して上げて一部手じまい、ってことでしょうか… 2022.08.19(金)は、3指数揃ってパラボリックSARが売り転換しました。 そのま…
我々日本人には関係ない事、だが…つまり、単に近場から渡来してきただけってことではないということ。 artemediaweb.com
食品添加物ではない欄に「コンソメ」とあっても、私は信じない。 しかも、このブログ主は問題視していないが「~エキス」が何種類入っているんだ!っていうくらい入っている。これは、高確率で体に毒だろう… tenkabutu01.com
今現在、我が家では読んだ/読んでいないにかかわらず購入済みの書籍を廃棄している。 捨てるかどうかの基準は『また読みたいかどうか』。 で、段ボールの中から出てきたのがこれ。 私がこの本を購入したのはAmazonによると2007年7月だ。今のアパートに引っ…
『生きる意味』を考え始めてからがスタートだと思います。 blog.livedoor.jp
「マスクして入りなおした可能性」を思いつかないのだろうか… レシートを載せたら辻褄が合わないだろ pic.twitter.com/NTYKyOyDer — 天狗岩 (@genjitengu) 2022年8月13日 貴重な資料なんでね…
誰も賛同(いいね)してくれない悲しい現実… #フラットアースhttps://t.co/LvwoCVVFLO — EnjoyXm (@enjoy_xm) 2022年8月3日
nanakama.hateblo.jp
何度も言いますが、チャートが読めるようになった切っ掛けは『NO MSG』の食生活です。これに尽きます。 で、またチャートとにらめっこし始めたんですが…すぐにまたエントリー手法がわかりました。(勝っている一割?の人はみんな知っているであろうことだと…
本当のことをYouTubeにアップするとこうなっちゃう、という典型例。 ロシアからの情報がシャットアウトされている現状、エンドゥさんのアカウントよりもパコーン未来さんのほうが目を付けられているようだ。 『あくまでも「説」だと言っているけど、AIはお構…
知らない人からすると『地層(なんらかの岩石)』としか理解できないのは当たり前だ。 この記事をタイプしている今でも鳥肌ものですよ。 ご覧ください。 申し訳ないけど、下の動画よりもインパクト大です。 familiarsight.cocolog-nifty.com 映画「アバター…
以前、ご紹介したことがあったかどうか覚えていませんが、興味深いシリーズが始まりました(全何回は知りませんが、まだクライマックスではありません。盛り上がり始めた感じ…)。 タルタリア(タータリア)帝国についてご興味ある方はどうぞ。 www.youtube.…
つり番組なのに『異様にパン推し』というか釣りよりパンしか印象に残らない異常なTV番組…油断ならない! www.fishing-v.jp パンは体に毒だ!
グルテンフリー米粉パンをうたう、健康そうなものを通販している業者が多数ある。 だが、食品添加物として表示すべきサイリウムが食品添加物として表示されていなかったりする… また、食品添加物ではない原材料としてコンソメを表示(つまり、調味料(アミノ…
時事問題についての情報をできるだけ絞ったほうがいいと思っています。 TV(ニュース、ワイドショー)は論外、ネットニュース、Twitter、時事問題に振り回され過ぎているブログ…
とても良い! takahata521.livedoor.blog 共産主義(***主義)に対抗するにはこういうことをやっていくしかないのだ。 注:***は、偽***などと呼ばれることが多い(見た目が醜いらしいw) 追記(2022.9.8 20:52): ☆付けてもらって申し訳ない…デ…
チラッと最近投稿しましたが、フラットアース説が正しいかどうかが大体わかる方法を思いつきました。 南回帰線の長さを測ればいいのです。 しかも、地球1周分である必要はありません。 8分の1でも測ってみれば、フラットアースなら北回帰線の8分の1の長さと…
低所得な順で並べると上位の県だ。 (私の場合は、家庭の事情で生活保護を受けてもおかしくないような状況だったと思うが幸いひもじい思いをしたことはなかった[と思う]) 多くの人が食品添加物まみれの食品ばかり食べているので不健康な人が多い。 当然、…