押麦断ち、良い効果が出てきた気がします。
私、クエン酸を毎日小さじ5~6杯くらい摂取しているんですが、ネットで検索すると出てきますが「クエン酸を摂取するとガスが出る」…確かにそうだったんですよ。
が、まぁ数日しか実績はないので「違う」かもしれませんが…
ような気がします。
押麦止めた & MSG極力低減 + クエン酸 = ガスはあまり出ない
んじゃないかな…(主に押麦止めた効果では?という気もしないでもない…が、巷に溢れすぎているMSGを断つ努力をするのは楽しいものがある)
諸悪の根源は、MSGの『可能性』がある。
これ、私はまだ持っていないですが、これって電磁波調理ではなく間接的に電磁波を使って調理する器具だと思うんですよ。こういうのを使えば簡単に『NO MSG』生活できます。違いました。(今は別の似たような物を使っています。今度はこれを購入予定です)電磁波、少しは低減されているかも、ですが…これは駄目ですね。代替案[私が使っているヤツ]も多分今一だろうし(テフロン加工)……ステンレスの鍋で調理してください。
和風の基本的な味付けは、醤油、みりん、料理酒を1:1:1、
洋風なら、ウスターソース、料理酒を1:1&ケチャップ適当、でOK。
味変は、ラー油、豆板醤、ブラックペッパー、テーブル胡椒…「NO MSG」なら何でもOK。