将棋をちょいちょい見ている人ならわかる。新人棋士5人と対戦って…厳しい厳しい三段リーグを勝ち上がってきて間もない棋士…C級2組でくすぶって何年も経っている者とは棋力が違うのだ。
里見さんがかわいそう、とか言っているのではない。
この制度変更は、これからもこれで行くとなった場合、男性にとっても狭き門となるのだ。まず、この制度なら試験を受ける人はほとんどいなくなるのではないか?
まぁ、それが日本将棋連盟の意思なのかもしれない。
『プロになってC級2組も軽々抜けられるような「遅咲き大棋士」』以外は受けてくれるな、ってね。
数年不作の年が続いた時以外は本当に厳しくなった…
でも、里見さん!まだ可能性はあるので期待してます!
里見女流五冠、プロ試験2連敗 棋士編入5番勝負、合格ピンチ(共同通信) - Yahoo!ニュース
保存用: