何度も言っていますが、代議士選挙の投票は白票一択だと思う。
白票は受け取る側からすると無効票の扱いで「バカ」「アホ」「死ね」と記入することと区別はないです。
しかし、この無効票が10%、20%...と増えて行ったらどうなると思いますか?
代議士を目指している人からしたら『お前らには投票する価値はないのだ』と言われていると感じないだろうか?
こうなったらメディアに「政治に関心がない人」と揶揄されることはないです。
もっと増えたら?30%、40%...
『誰も選べないから』と投票に行かない選択をしているにもうってつけですよ。
しかもお手軽ですよ!投票用紙を受け取ったらそのまま投票箱へ入れるだけ。